花小金井レディースクリニック|花小金井駅の産科 婦人科 産婦人科 不妊・不育相談 妊婦健診 女性医師による診察 小平市 田無 東久留米


西武新宿線花小金井駅から徒歩3分の産科・婦人科 花小金井レディースクリニック 不妊・不育相談 妊婦健診 小平市 田無 東久留米

月・火・木・金は8:30~12:00、14:30~18:00|土曜は8:30~13:00|水曜、土曜午後、日・祝は休診

電話番号042-497-5218

花小金井レディースクリニックは予約制となっております(当日予約も可能です)


花小金井レディースクリニックでは出生前検査認証制度等運営委員会により認可をうけ、NIPT(新型出生前診断)を行っております。大学病院でNIPTを担当、遺伝カウンセリング実績もある院長が担当します。事前に同意書のダウンロードをしていただけるためスムーズな受診が可能で、年齢による検査対象の制限もありません。当院では土曜日の実施もできますので、予約可能です。

現在混雑により予約が取りにくい状況となっております。
受診を希望される方は早めのご予約をお願いいたします。

ご来院いただく患者様へのお願いがございます。こちらをご一読ください

当クリニックで力を入れている診療内容

  • 不妊・不育相談
  • 妊婦健診
  • 婦人科診療
  • 女性ヘルスケア

 

 


Greeting
ごあいさつ

みなさん、初めましてこんにちは。
花小金井レディースクリニックのホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。院長の長島と申します。

私はこれまでに、地域の中核病院である大学病院や総合病院などで、産科医療、
生殖補助医療、更年期医療、ヘルスケア医療、エイジングケア医療など、幅広く
産婦人科診療に携わりながら、日々、様々な患者さまと向き合ってきました。

その結果、産婦人科専門医として培った様々な知識や技術を生かしつつ、
患者さまがふらっと気軽に立ち寄り、高度で丁寧な診療と治療を受けることのできる、
温かみのあるクリニックを立ち上げたいと考え、
この度、花小金井で開業させて頂きました。

妊娠時は勿論、女性は年齢ごとに様々な症状や身体の不調が現れます。
そうしたお悩みを、アットホームな雰囲気のなか、
気軽に相談できる「かかりつけ医」でありたいと考えております。

どんなに些細な症状でも、気になる点があればお気軽にご相談下さい。
幅広い年齢層の方の健康に役立てるよう診療して参ります。

産婦人科以外の医療相談、生活習慣のアドバイス、診療以外の悩み事などにも
可能な限り対応できる、患者さまに寄り添った医療を提供して参ります。

スタッフ一同、快適なクリニックスペースをご用意してお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

花小金井レディースクリニック院長長島隆先生お写真

当院の理念

  • 1. 人々に喜びと幸せをもたらすため、やさしさと明るい笑顔で行動しよう
  • 2. 世界を明るく楽しいものとするため、最良で最高の医療を提供しよう
  • 3. 互いにチームワークを大切にして、安心で安全な医療を提供しよう
  • 4. 正確な医療情報を提供し、互いの信頼関係に基づく医療を提供しよう
  • 5. 常に切磋琢磨を忘れずに、先進的で革新的な医療技術を開発しよう

患者様へのお願い

【クリニック裏手の駐車場には駐車されませんようお願いいたします】

クリニック裏手のマンションには当院用の駐車場はございません。居住者専用の駐車場ですので、決して駐車されませんよう
お願いいたします。お車でご来院される患者様は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

【忘れ物のご案内】

当院では、忘れ物を3か月間保管させて頂きます。但し、腐敗の恐れのある物は保管期間を短縮させ頂きます。
期間を超過した物については処分させていただきますので、ご了承ください。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

【パートナーの方の同伴はできません】

新型コロナウイルス感染者の増加を受け、感染対策の一環として受診患者様のパートナーの同伴をお断りしております。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【満18歳未満の方は保護者の同伴をお願いしております】

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【ご来院される患者様へのお願い】

  • 当院へ来院される際には必ずマスクを着用ください。マスクを着用されずに来院された場合には、
    当日の診察を遠慮させていただく場合がございます。何とぞご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
  • 来院される際にご家族の付き添いはご遠慮下さい。ただし、医師から指示がある場合、緊急の受診で付き添われる場合、
    身体的な理由で付き添われる場合には、その限りではありません。
  • お子様をお連れして来院されることもご遠慮下さい。ご協力をお願い申し上げます。
  • 車いすなどで介助を要する方は医療事故を防止する観点から診察をお断りさせていただく場合がございます。
    大変申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

クリニックからのお知らせ

4/6(木)齋藤先生の外来は休診となります
上記日程は齋藤先生は休診となります。院長の診察は通常通りに行います。
ご不便おかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
プラセンタ注射は在庫が無くなり次第一時停止となります
プラセンタ注射で取り扱い中の「メルスモン注射剤」が出荷停止となることが通達されました。
これに伴い、プラセンタ注射は在庫が無くなり次第一時停止とさせていただきます。再開は出荷され次第となります。
プラセンタ注射のご予約はお電話にてお取りください。WEB予約の場合には当日の在庫状況次第で注射を受けて頂けない場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年4月より女性医師による外来時間を変更いたしました
2022年4月より、午後の診療を終了し、下記日程にて女性医師による外来を行います。
担当医のご紹介はこちらをご覧ください

曜日 受付時間
月・木 午前:9:00~12:30
スタッフ募集のお知らせ
花小金井レディースクリニックでは現在、
看護師(常勤・パート)を募集しております。
詳しくはこちらをご覧ください
マイナンバーカードによる保険診療は当面の間実施いたしません
10/20(水)からマイナンバーカードによる保険資格確認が開始されましたが、
当院では当面の間実施いたしません。従来通り保険証の持参・提示をお願いいたします。
風疹抗体検査と予防接種を実施しております
妊婦の方が妊娠初期で風疹に感染した場合、赤ちゃんに影響が出る可能性があります。
妊娠希望の方とパートナーの方は抗体検査と予防接種をしっかりと受けておくようにしましょう。
詳しいご案内はこちらをご覧ください
【当院の外来は予約制となっております】
予約をお取りにならずに来院された場合には、混雑の状況により当日の診療をお受けできない場合がございます。また、予約制ですが、外来が混雑してる場合にはお待ち頂く時間が長くなってしまうことを、何とぞご了承ください。

このページの先頭へ戻る